2023年6月 4日 (日)

休日・・・

今日は午前中から娘達夫婦が遊びにきました。

お昼ご飯を食べてから孫達の面倒を見てました。

その間に娘夫婦はブリックスへGo!!

ここは子供連れは入店できないのです。

お婿さんは行ったことがあるのですが娘と一緒は初めて。

コーヒーを堪能してきたようです。

1_20230604223101

 

晩御飯は息子達夫婦達も一緒にBBQ!!

2_20230604223101

 

息子、お婿さん共にジンに詳しいので大変なことに(笑)

3_20230604223101

とても楽しいひと時でした。

途中、ちょっとした乱入者が来て驚きましたが(爆)

 

| | コメント (0)

2023年5月28日 (日)

蒸留所見学・・・

午前中はウッドデッキのメンテナンス。

床を剥いでフレームにオイルステンを塗りました。

いっぺんには出来ないので今日は2列のみ。

物干し台の基礎が腐っててビックリ!

とりあえず掃除と洗浄をしておきました。

後日なんとかしなきゃ・・・

1_20230529112301

 

午後はお婿さん+その弟さんと蒸留所見学♪

狭間にあるハチオウジンの蒸留所です。

2_20230529112301

 

中はこんな感じ。

メカメカしくてカッコいい〜

3_20230529112301

 

見学後は2Fのバーで試飲をさせてもらいました。

ここの雰囲気もとても素敵でしたね。

今のところここでの営業は考えていないそうです(残念)

4_20230529112301

 

終了後は娘たちも合流してCOLTAでお食事。

試飲でけっこう出来上がっているのでかなり酔ってしまいました(笑)

 

| | コメント (0)

2023年5月21日 (日)

オフ会・・・

4年振りに車のクラブのオフ会がありました。

久しぶりの人、初対面の人、皆それぞれです。

1_20230522191501

 

最初はなんとなくぎこちないのですが

走るにつれ、話すにつれ、どんどん深くなっていきます。

2_20230522191501

 

解散する頃には、もう旧知の友人のよう・・・

別れが惜しくて、次回が早く来ないかなと思ってしまう。

今回もそんな会になったと思います。

次回が楽しみですね♪

 

一つ驚愕したのがメンバーの方でこのブログの読者がいたということ(驚)

以前お会いした時にでも酔った勢いでお教えしたのかな〜?

何人かいらしてたまげました(笑)

 

| | コメント (0)

2023年5月14日 (日)

れんが亭・・・

なんとなく雨模様の一日・・・

娘たちが私の診療室のHPの更新で来てくれました。

私のPCがあまりにも古くなってしまって(笑)

まずは兼ねてからの懸案であったれんが亭でランチ♪

1_20230515090901

娘たちはこの夏で小牧市に引っ越ししてしまうので

八王子の名所で食事させておきたいのです(爆)

ちょうどお昼時だったので激混み〜

でも美味しくいただきましたよ〜

つぎは◯◯◯亭だな?

 

| | コメント (0)

2023年5月 7日 (日)

GW・・・

今年は5連休としました♪

 

3日

お婿さんと孫娘を連れて津久井城山公園に遊びに行きました。

1_20230507214301

前を車で通ることはありますが行くのは初めて(笑)

城山大橋手前に車を停めて散策路を2kmほど歩いて

反対側の四季の広場にとうちゃこ。

ここには遊具があって孫は大喜びでした。

3時間くらい遊びましたかね〜

帰りにはゼブラコーヒーで休憩しました〜

 

4日

都立公園150周年記念公園巡りデジタルスタンプラリーで

狭山湖周辺をサイクリングしました。

2_20230507214301

1.東村山中央公園
2.八国山緑地
3.都立狭山公園
4.野山北・六道山公園
5.中藤公園
6.都立東大和公園

おまけで志村けんの木と銅像も見てきました(笑)

3_20230507214301

29km.4時間40分でした。

 

5日

中休みでアクティブな活動はお休み(爆)

夜には息子宅にみんなで集まり3人のお誕生日会をしました♪

4_20230507214301

息子夫婦からのプレゼントのサコッシュ♪

5_20230507214401

 

6日

都立公園150周年記念公園巡りデジタルスタンプラリーで

小金井公園周辺のサイクリング!!

1.武蔵国分寺公園
2.殿ヶ谷戸庭園
3.小金井公園
4.武蔵野中央公園
5.東伏見公園
6.狭山・境緑道

25km.3時間半のサイクリング。

 

夜は何年ぶりかでボンクールにお邪魔して

カナイの誕生日を祝いました。

相変わらずの美味しいお料理に大満足でした。

6_20230507214401

 

7日

あいにくの雨模様・・・

娘夫婦が遊びにきました。

GW中は保育園がお休みなのでだいぶテンパってきた模様(爆)

みんなで分担して面倒を見て交代でお昼寝(笑)

7_20230507214401

これはこれで楽しかったですよ。

最終日にクールダウンして明日からまた頑張ります!!

 

| | コメント (0)

2023年4月30日 (日)

府中公園巡りサイクリング・・・

今回は府中近辺の公園を巡ります。

都立公園150周年記念公園巡りデジタルスタンプラリーです(笑)

1.府中の森公園

2.浅間山公園

3.武蔵野の森公園

4.野川公園

5.武蔵野公園を巡りました。

 

1_20230501094401

 

これは浅間山公園に咲くムサシノキスゲ

2_20230501094401

 

同じく浅間山公園の山頂(笑)

3_20230501094501

 

多磨霊園の中を抜けて武蔵野の森公園。

ここは調布飛行場のお隣なのです。

4_20230501094501

 

コンビニでお弁当を買ってから野川サイクリングロードへ。

野川公園でお弁当をいただいて武蔵野公園まで走ります。

また多磨霊園の中を通って府中の森公園に帰着。

 

浅間山公園を除いては、どこも公園の中をサイクリングできました。

なかなか面白いコースでしたね♪

3時間、18kmでした。

 

| | コメント (0)

2023年4月29日 (土)

相模川サイクリング・・・

今回は前回よりもさらに上流を攻めます(笑)

圏央道の愛川インター近くの運動公園からスタート。

サイクリングロードというよりは散歩道みたいな感じで

道幅も狭く公園の中を抜けたりしてまったりした感じでした。

ここは芝桜で有名な下磯部大凧公園です。

大凧祭りの凧の骨組みが作ってありました。

1_20230501092101

 

もう少し下流には鯉のぼりが・・・

2_20230501092101

 

初めに走った時の相模大堰管理橋まで走ってUターン。

28km、3時間の楽しいサイクリングでした。

 

 

| | コメント (0)

2023年4月23日 (日)

誕生日会・・・

カナイと孫二人の誕生日会でCOLTAに出かけました。

久しぶりの全員集合で11人が揃いました。

相変わらずの美味しいお料理で大満足♪

お酒もいっぱい頂いちゃいました(笑)

1_20230424093801

 

帰りのみなみ野大橋からの夜景・・・

2_20230424093801

 

 

| | コメント (0)

2023年4月20日 (木)

結婚記念日・・・

37回目の結婚記念日でした・

これからもヨロシク〜♪

1_20230422092901

 

 

| | コメント (0)

2023年4月16日 (日)

平塚サイクリング・・・

平塚までサイクリングしてきました。

前回お昼ご飯を食べた川とのふれあい公園から出発♪

道中快適で30分ちょっとで河口までとうちゃこ。

遠くには江ノ島も見えました。

1_20230416215001

 

湘南ベルマーレひらつかビーチからは富士山も見えましたね。

2_20230416215001

 

ビーチバルスッカさんでランチ。

サババーガーとサバカレーです。

美味しくいただきました〜!!

ここのビーチはとても雰囲気が良かったです。

なんかホッとする感じ・・・

3_20230416215001

 

海岸ではカイトサーフィンをしてました。

初めて近くで見たので結構感動しましたね(笑)

4_20230416215001

 

帰りの方向の雲が凄くてつい一枚(笑)

この雲の下辺りは豪雨だったようです。

5_20230416215101

休憩も挟んで3時間、20kmでした。

今回のコースは最後に海に出会えるという御褒美があって良かった(爆)

また同じコースで良いから走りたいです。

 

晩御飯は息子家族を呼んでベランダでBBQ・・・

楽しい1日でございました。

 

PS  昨日娘に第二子が産まれました。

母子共に健康で良かったです。

孫が5人になりました(笑)

 

| | コメント (0)

«相模川サイクリングロード・・・