2025年7月13日 (日)

境川→尾根緑道サイクリング・・・

少しでも涼しいうちにと7:30頃出発(笑)

横浜線沿いに相原辺りまで下ってから境川の傍を走ります。

途中で咲いていたヒマワリ・・・

11_20250713184901

 

境川と尾根緑道が一番近づくところで北上しました。

その後いつものスタバで休憩&補給♪

朝早いから空いてるかと思ったらローディーがいっぱいしてビックリ(笑)

そういえば朝早く休息できるところって中々ないですよね・・・

12_20250713184901

 

帰ってからはすぐシャワーを浴びてダウンしてしまいました。

少し経ってから自転車の洗車、メンテをして本日は終了〜(爆)

 

| | コメント (0)

2025年7月11日 (金)

マチェマチェ・・・

ちょっとしたお祝い事があってマチェマチェへGo!!

スパークリングのボトルを頼んで

スモークチキンのお通し

1_20250713183401

 

初鰹のカルパッチョ

2_20250713183401

 

鮎のコンフィ

骨までサクサクでこんな美味しい鮎は初めてかも(笑)

3_20250713183501

 

ズワイガニのペペロンチーノ

4_20250713183501

 

エゾ鹿のロースト

赤身で私好み♪

5_20250713183501

 

デザートのチーズケーキ

イチジクが入ってて美味でした。

6_20250713183501

 

美味しゅうございました(^^)

 

 

| | コメント (0)

2025年7月 6日 (日)

丹沢湖サイクリング・・・

暑い中サイクリングに出かけました(汗)

 

一周してもさほど距離が長くない

ほぼ平坦

多分木陰とかありそうで少しは涼しいかも?

と、いうことで丹沢湖へ・・・

 

到着したらカヤック、SUPなどの大会があるようで湖面は賑やか♪

丹沢湖はT字を逆にしたような形なんですけど

通行止めがあったり交通量の多い国道があったりして

綺麗に一周は出来ませんでした(涙)

距離は短かったけど涼しくてまあまあでしたかね?

1_20250711123401

2_20250711123401

 

帰ってきてからは息子宅のBBQにお呼ばれ(^^)

お腹いっぱい、お酒いっぱいで楽しかったです。

 

| | コメント (0)

2025年6月29日 (日)

尾根緑道サイクリング・・・

孫娘を預かることになったので

家内と3人で尾根緑道サイクリング♪

16号バイパス沿いを下って尾根緑道へ入ります。

1往復半してからスタバでクールダウン(笑)

その後お友達のお店に冷やかしに行きましたが

サマータイムでまだ開いてなかった(涙)

ここはなかなか品揃えが凄いらしいですよ〜

1_20250630085401

その後尾根緑道に戻り帰路へ

しかし、カナイが途中ではぐれて行方不明に(爆)

私たちもつられて尾根緑道を外れ一般道を走る羽目になりました。

なんとか独楽寿司で待ち合わせてランチを済ませ、無事に帰宅しました。

帰ってからカナイと孫娘はなんか料理してましたね。

2_20250630085401

晩御飯は息子家族と我が家でワイワイ食べて本日は終了〜

楽しい1日となりました。

 

| | コメント (0)

2025年6月22日 (日)

Queen・・・

amazon musicでmy BGMを聴いていたら

QueenのI was born to love youが流れたんですよね

「あ、そういえば最近聞いてなかったな〜」と思ったら

なぜか涙が流れてきしまいました。

何故だろう?

1_20250622081801

青春真っ只中の時代にどっぷり浸かっていたからでしょうか・・・

今日は1日Queenを聴こうかな〜

 

| | コメント (0)

2025年6月18日 (水)

キャリパー交換・・・

しまなみ海道を走った時に

カナイがブレーキが効かなくて

手に豆が出来た、と言う事なので

ブレーキキャリパーを交換しました。

このご時世にリムブレーキというのが

すでにダメなんですけどね(笑)

105

定番のシマノの105です。

以前から知ってはいましたが結構高価なので躊躇してたんですよ

いやぁ〜、もっと早く変えれば良かった(汗)

効きが別物でした!!

間違えると前転してしまうかも知れない(爆)

まずはカナイの方を交換したんですけど

つい私の方も注文しちゃいましたぁ〜

私の方はリアブレーキワイヤーが傷んでいたので

近所の自転車屋さんでインナーワイヤーだけ購入させていただいて

これも替えました。

引きがスムーズになって気持ち良いです。

試運転したかったけど灼熱地獄なのでやめときました。

早く走ってみたいなぁ〜

 

| | コメント (0)

2025年6月11日 (水)

平塚アウトレット・・・

雨模様の休日・・・

まずは茅ヶ崎までドライブして

魚清さんでランチ♪

大将お一人で切り盛りされてたので

少し待ちましたが美味しかったです〜

私は鯵丼、家内は刺身定食をいただきました。

1_20250616084701

 

どこかに行くあてもないので平塚アウトレットに立ち寄りました。

U-BASEにはこんな車も・・・

2_20250616084701

 

私はもみじのミニ盆栽を購入。

これで、苔、黒松、もみじと3つ「和のもの」が増えました(笑)

3_20250616084801

 

晩御飯はアウトレットのスーパーで買ってきましたよ♪

4_20250616091801

 

| | コメント (0)

2025年6月 8日 (日)

多摩川サイクリング・・・

今日は多摩川サイクリングに出かけました。

万願寺の辺りから上流に走りましたが

タマサイは久しぶりだったな〜(笑)

1_20250616090401

 

ランチは国立の淡路島バーガーでいただきました。

2_20250616090401

3_20250616090401 

かなり混んでたので蔵の中のテーブル席でしたが

すごい雰囲気でしたね♪

夜、お酒を飲むのに向いてそう(笑)

むろん美味しかったですよぉ

 

この後1年ぶりにちょっと友人に会いに行って今日はお終いです。

 

| | コメント (0)

2025年6月 1日 (日)

相原駅前マーケット・・・

お友達が出店しているので自転車でお出かけ♪

おにぎりを食べたりしてまったり過ごしました。

1_20250616103501

 

晩御飯は息子宅にお呼ばれ。

道中で見た夕日に照らされて金色に輝く工科大(笑)

2_20250616103501

 

息子宅では何かの花が綺麗に咲いていました(爆)

3_20250616103501

 

なんだかんだで一日が暮れて行きます。

 

| | コメント (0)

2025年5月24日 (土)

マチェマチェ・・・

仕事終わりに晩御飯でお邪魔しました。

安定の美味しさですね♪

 

突き出しの生しらす

1_20250616105001

 

ヤングコーンのソテー

2_20250616105001

 

鰹のカツレツ

3_20250616105101

 

メカジキのパスタ

4_20250616105101

 

デザートのケーキと・・・

5_20250616105101

 

シャーベット

6_20250616105101

 

美味しゅうございました。

 

| | コメント (0)

«しまなみ海道2日目・・・